デュアルインバータ
(電気自動車用モータコントロールユニット/トランクションインバータ)
(電気自動車用モータコントロールユニット/トランクションインバータ)
工学部 電気電子システム学科 笠 展幸
概要
- 電気自動車の主機モータ制御用のモータコントロールユニット
⇒ 小型軽量化したい - 一方、機械系および電気系の信頼性が重要

筐体および内部部品制御機構を統合した評価の確立が重要
これまでの研究
- 試作車にモータ制御システムを提供

筐体および内部部品制御機構を統合した製品化を目指す
研究の全体像
2台のモータ同時制御ユニット筐体の試作
車載用ルネサスエレクトロニクス社製高信頼性マイコンRH850/C1M-A2を適用した基板において2個のモータを低ノイズでドライブする技術の実現
高信頼性マイコン搭載の2台のモータ同時制御基板および小型SiCインバータを搭載した車載ユニット化
ユニットは、岡山県立大学・尾崎公一教授、光軽金属工業株式会社にご協力いただいています。
特徴
EVなどのモータ2個を同時に連携かつ独立し駆動させることができる。大容量SiCパワーモジュール適用による高効率や、車載用高信頼性システム開発で低ノイズ駆動などを実現。