2025年5月25日から28日にかけて、イギリス・ロンドンにて開催された国際会議「IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS 2025)」において、工学部 電気電子システム学科 准教授 荒井伸太郎先生が研究成果を発表しました。ISCASはIEEE(米国電気電子学会)Circuits and Systems Societyが主催するフラグシップ会議であり、回路とシステム分野において世界最大規模を誇る国際会議です。荒井先生は以下の題目で、可視光通信に関する研究成果を発表しました。
Shintaro Arai et al., “Robust Transmitter Detection Method for Realizing Long-Distance Visible Light Communication Using Light-Trail Surface by Propeller LED Transmitter”